しーまブログ スピリチュアル長崎県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月07日

七夕ですね

はじめに コメントいただきましたみなさま 大変ありがとうございます。
私事で恐縮ですが、コメントの表示及び皆様への返信等は無表示でいきたく ひらにご了承いただきたくお願いします。
七夕なんですが いまさらですので省略したく思います  竹が祖霊の依りしろで五色の短冊は陰陽五行からきていて 夏越の大祓いと混同した時期があるなんて話は眠くなりますので省きます。
ちなみに七夕の祭りは 7月6日のよるから7月7日にかけての夜明けの晩にするそうです 。



Posted by 隊長 at 22:35│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。蒸し暑いですね。
日本の古き良き、なじみ深いお祭りの
裏話をうかがえると、面白くてためになります。
今後も、楽しみに拝見します。

昨日、初宮参りにて、授与された絵馬に願い事書き、
神社に納めに伺ったら、神社で七夕祭りがありました。
本殿内では、子ども向けに日本神話の紙芝居がありました。

神職の方が、PC画面をクリックしながら、台本読みながらの紙芝居です。
文明の利器ってすごいな、と感心しました。

知れでは失礼いたします。
Posted by iio at 2013年07月08日 04:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七夕ですね
    コメント(1)